中小企業の経営に役立つ情報活用(IT・ICT活用)支援について
よくいただくご質問と回答よくあるご質問

HOME > よくいただくご質問と回答について > 中小企業の経営に役立つ情報活用(IT・ICT活用)支援について、よくいただくご質問と回答

ネクストストラテジーのホームページは移転致しました。

自動的に新ホームページにジャンプする設定を行っておりますが、
手動の場合は以下のアドレスをクリックしてください。

新ホームページのトップページへ

ネクストストラテジーによる「中小企業の経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」のご支援について、よくいただくご質問

※このページだけいきなりご覧になっても「意味不明やん!」状態に陥る可能性が高いので、「中小企業の経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)支援」や、「中小企業のパソコントラブル解決サポート」のページを、先に見てやっていただけますようひれ伏してお願い申し上げます

そもそも、経営や経営力って何なんでしょうか?経営に役立つ情報って何でしょうか? そもそも、経営や経営力って何なんでしょうか?経営に役立つ情報って何でしょうか?

Answer ううーむ、非常に大事な疑問だと思います。意味が曖昧だと、何を強化・向上したらいいかわかりませんもんね。

「IT(ICT)で、経営力を強化しましょう!」
「経営力を向上させるためには、IT(ICT)が必須だ!」
「どんな会社にしたいですか?いい経営者の条件はこれだ!」
「IT(ICT)が活用できない中小企業は、もはや生き残れない」

などと言ったり言われたりしても、肝心要の「経営」の意味がボヤけていると、何をどうしたらいいのかもボヤけてしまうんじゃないでしょうか?
(「経営」に限らず、こういう言葉って結構多いですよね・・・ )

また、この手のキャッチコピーに踊らされ、せっかく投資したものの結局使い物にならず、お金をドブに捨ててしまう危険性もあるのではないでしょうか?
そう思うと、「経営とは?経営力とは?いい経営とは?いい経営者とは?」などについて疑問を感じ、自分(自社)なりに考えてみるのは非常に大事なことなのではないでしょうか?

「経営とは?経営力とは?いい経営とは?いい経営者とは?何のために経営しているのか?誰のために経営しているのか?」などについて考えてみると、経営に役立つ情報(IT・ICT)についても、もしかしたら見えて来るのではないでしょうか?

そのため、「自分で考えて行動する自律型人材(自律型人財)が育つ組織って?」ブログにて、皆さまと一緒に考えてみる場を設けております。
以下は極々一部ですが、このような記事を用意してお待ちしておりますので、興味のある方は一緒に考えてみませんか?

会社の全体像を俯瞰すると気づく事って?経営に役立つ情報との関係って何だろう?
「経営とは?何をすれば経営?経営者の仕事や役割って?経営者って誰?」シリーズ

page top

組織、組織力、強い組織、弱い組織など、そもそも「組織」とは一体何なんでしょうか? 組織、組織力、強い組織、弱い組織など、そもそも「組織」とは一体何なんでしょうか?

Answer ううーむ、これも非常に大事な疑問だと思います。

「組織をもっとよくしたい」
「組織力を強化したい、組織力を向上したい」
「強い組織と弱い組織は、何が違うのか」

などと言ったり言われたりしても、肝心要の「組織」の意味がボヤけていると、何をどうしたらいいのかもボヤけてしまうんじゃないでしょうか?
(「組織」などに限らず、こういう言葉って結構多いですよね・・・ )

また、

「これぞ強い組織のつくり方!」
「強い組織の条件はこれだ!」
「組織力を強化したければこれをやりなさい」

などの類のキャッチコピーに踊らされ、せっかく投資したものの結局使い物にならず、お金をドブに捨ててしまう危険性もあるのではないでしょうか?
(「どんな状況や時代であっても通用する唯一絶対の究極の強い組織のつくり方」なんて存在したら、誰も悩みませんし、世界中の会社が全て同じになってしまうのでは???)

そう思うと、「組織とは?組織力とは?強い組織とは?」などについて疑問を感じ、自分(自社)なりに考えてみるのは非常に大事なことなのではないでしょうか?

「組織とは?強い組織とは?組織力ってなんだろう?」について、「みんなで話し合って考えてみたくても、何からどう考えていいかわからない・・・」という場合に役立つかもしれない題材を、「自分で考えて行動する自律型人材が育つ組織って?」ブログにて提供しておりますので、興味のある方はよろしければ一緒に考えてみませんか?
以下は極々一部ですが、例えばこのような記事を用意してお待ちしておりますので。

会社の全体像を俯瞰すると気づく事って?経営に役立つ情報との関係って何だろう?
顧客とは?自社の顧客って誰?誰が自社のお客様?経営に役立つ情報との関係って何だろう?
「組織とは?組織力とは?組織と言える状態って?経営に役立つ情報との関係って何だろう?」シリーズ
「組織だからできる事、組織でなくてもできる事って?経営に役立つ情報との関係って何だろう?」シリーズ

page top

ITって何ですか?ICTって何ですか?ITとICTの違いって何ですか? ITって何ですか?ICTって何ですか?ITとICTの違いって何ですか?

Answer ううーむ、これも非常に大事な疑問だと思います。「IT = パソコン」と思っていらっしゃる方も多いですし。

詳細ついては、以下のブログ記事をご参照くださいませ。

「ITとは?ICTとは?その違いとは?経営にITを活用するって?」シリーズ
人間にしかできないこと、人間だからできることって何だろう?

page top

「ヘルプデスク」って何ですか? 「ヘルプデスク」って何ですか?

Answer 「ヘルプデスク」とは、パソコンのトラブル発生時などに対応する人(チーム)のことです

お医者さんの世界では、内科医、外科医、整形外科医、皮膚科医、耳鼻咽喉科医、眼科医、歯科医のように、それぞれの専門性によって分かれていますよね。

実はパソコンの世界も似ていて、とても細かく分業化されています。
極々一部ですが、ざっくり言うと例えば以下のような仕事があります。

○ パソコンを物理的に修理する仕事(部品交換など):カスタマーエンジニア(CE)
○ 各種設計を行う仕事:システムエンジニア(SE)(制御系や金融系などのように、更に細分化されています)
○ プログラムをつくる仕事:プログラマ(PG)(制御系や金融系などのように、更に細分化されています)
○ セキュリティ対策を行う仕事
○ ホームページのデザインを行う仕事:デザイナー
○ ホームページの各ページをつくる仕事:コーダー
○ 各種パソコンソフトなどの操作方法を教える仕事:インストラクター
○ 各種パソコンソフトの操作を行う仕事:オペレーター

これだけ分業化されていると、専門知識のない患者(お客)さんにとっては、誰に何をどう問い合わせたり相談したらいいかわからなくなるのは当然ではないでしょうか?

極端な例かもしれませんが、「お腹が痛いんですけど、どうしたらいいですか?」と目医者さんに相談してしまったり、「何となく調子が悪いんだけど、どこがどう調子が悪いのか自分でもわからない時って、どの医者に相談したらいいんだろう?」などと、途方に暮れたり・・・といったことが起こり得ると思いませんか?
その結果、「ウチの専門じゃないから」と断られて、たらい回しにされたと感じることもあるのではないでしょうか?

そのため「ヘルプデスク」は、お医者さんの世界で言うところの「ホームドクター」や「救命救急医(ER医)」、「人間ドック」や「総合案内」などのような仕事を行っています。

「ヘルプデスク」の仕事は、多岐に渡っています。
例えば、トラブルが発生した時にはトラブルの原因を究明して対応したり、使い方がわからない時にはお教えしたりします。
また、専門医でなければ対応できない専門性の高いものに関しては、該当する専門医に問い合わせたり依頼したり、専門医が使う専門用語を患者さんに合った言葉に翻訳してわかりやすく伝えたりすることもあります。

よって、「ヘルプデスク」は、患者(お客)さんの「何がわからないかすらわからない」「何をどうしたらいいかわからない」などの声(声なき声も含む)に応えるべく、非常に幅広い知識や経験、同時進行で複数の案件に冷静に対応できる能力、コミュニケーション能力などが求められる仕事です。

※以下に関連記事をご紹介しておきますので、興味のある方は読んでやっていただけると嬉しいです

「パソコンって何?パソコンができる人、得意な人って存在するんだろうか?」シリーズ

page top

NPO法人や任意団体、個人向けなどの支援もやっていますか? NPO法人や任意団体、個人向けなどの支援もやっていますか?

Answer 以下のとおりとさせていただいております。

■ NPO法人様、学校法人様、任意団体様、協同労働の方、社会起業家の方など
「中小企業の経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)支援」および「中小企業のパソコントラブル解決サポート」のどちらも行っております。
「三方よし」のお付き合いができるようであれば、お声がけいただけると嬉しいです。

■ 個人の方
大変申し訳ございませんが、原則としてお断りさせていただいております。
但し、「中小企業のパソコントラブル解決サポート」に関して、ご自身に適したサポートがお近くでどうしても見つからないとお困りの場合は、ご相談くださいませ。

page top

関西圏(大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀・和歌山)以外での支援も可能ですか? 関西圏(大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀・和歌山)以外での支援も可能ですか?

Answer ご支援の種類によって異なります。

■ 「中小企業の経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)支援」の場合
タイミングが合えば原則として可能です。
喜んでお伺いさせていただきます。

但し、大阪市内以外については、交通費の他、必要に応じて宿泊費などを別途請求させていただくことになってしまいますので、予めご了承くださいませ。

現状調査のみのご依頼であれば、短期間で終わるかもしれませんが・・・
「経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」というものは、情報活用(IT活用・ICT活用)が一度できたらハイ終わり!というものではないのではないでしょうか?
そう考えた場合、御社のご負担を考えても、近場で探された方がいいかもしれません。

しかしながら、ご相談内容によっては代替案(例えば、現状調査のみ現場密着型で行い、「中小企業の経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」については部分的にご支援を行ったり、電話やメールのみのご支援を行ったりなど)も考えられるかもしれませんので、よろしければお気軽に一度お問い合わせください
たとえネクストストラテジーがご支援させていただくことにならなかったとしても、もしかしたら何かのお役に立てるかもしれませんので。

■ 「中小企業のパソコントラブル解決サポート」の場合
原則として、大阪府下のみのサポートとさせていただいております。
大阪府下であっても大阪市内以外については、交通費を別途請求させていただいておりますので、予めご了承くださいませ

大変申し訳ございません。

しかしながら、御社に適した支援がお近くでどうしても見つからないなどのご事情がおあり場合は、ご相談くださいませ。
御社の状況によっては、電話やメールによるサポートが可能な場合もございますので。

page top

土日祝日や夜間の支援も可能ですか? 土日祝日や夜間の相談や支援も可能ですか?

Answer はい、可能です。お気軽に & お早めにご相談ください。

page top

メールや電話で相談や問い合わせをしたら、料金が発生しますか? メールや電話で相談や問い合わせをしたら、料金が発生しますか?

Answer ご支援の種類によって異なります。

■ 「中小企業の経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)支援」の場合
原則として、初回お問い合わせ時から最長2週間以内であれば無料です。

この間であれば、ご相談料自体は原則として発生いたしませんので、ご安心ください。
(但し、三方よしと言える範囲であればの話ですが)

■ 「中小企業のパソコントラブル解決サポート」の場合
原則として、「中小企業のパソコントラブル解決サポート」自体を全くを行わないご相談(サポート範囲や料金面などのご相談やスケジュール調整など)のみ無料とさせていただいております。

page top

対面での相談の際に、料金は発生しますか? 対面での相談の際に、料金は発生しますか?

Answer ご支援の種類によって異なります。

■ 「中小企業の経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)支援」の場合
原則として、初回お問い合わせ時から最長1ヶ月以内で、且つ、1回までであれば無料です。

ですので、安心してお気軽にご相談くださいませ。
(あくまでも、三方よしと言える範囲であればの話ですが)

但し、大阪市内以外については、交通費の他、必要に応じて宿泊費などを別途請求させていただくことになってしまいますので、予めご了承くださいませ。

■ 「中小企業のパソコントラブル解決サポート」の場合
対面でのご相談 = 「中小企業のパソコントラブル解決サポート」の実施という位置づけのため、料金が発生します。
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

page top

どうして着手金が必要なんですか? どうして着手金が必要なんですか?

Answer 一言で申し上げると、「三方よしの信頼関係づくり」のためにご協力をお願いしております

具体的には、大きく分けて以下2つの理由がございます。

1. 見てくれやイメージなどで差別をしないからこそ
「企業様・任意団体様へのご支援」のページにも明記してありますが、ネクストストラテジーでは、「三方よし」のお付き合いが可能なのであれば、規模や創業年数、法人格の有無や資本金の額などで差別は一切行っておりません。

なぜなら、「見てくれやイメージより、中身を重視している」からです。
そのため、規模云々に関わらず、信頼関係づくりのうちの一つとしてご協力をお願いしている次第です。

2. 何の準備もなく行き当たりバッタリのご支援・・・というのは嫌ではありませんか?
「中小企業の経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)支援」にしても「中小企業のパソコントラブル解決サポート」にしても、
モノを売ってそれで終わりしていうものではございません。
ご支援に入る前の調査や準備など、直接的なご支援の前においても多大な労力がかかっております。

世の中、自分さえよければそれでいいという方もいらっしゃいますが・・・
泣いても笑っても、一日は24時間しかありません。

同じ24時間なのなら、ネクストストラテジーとしては「三方よしの信頼関係づくり」が可能な方へのご支援に時間を使い、全力で応援させていただきたいと考えているため、ご理解をお願いしている次第です。

「それはわかるねんけど・・・、着手金払うのんなんか、どうしてもイヤやねん!」
という方は、ご事情もおありと存じますので予めご相談くださいませ。

着手金というのは、あくまでも一つの手段であって目的ではありません。
要は「三方よしの信頼関係づくり」のために、お互いが納得できる方法がであればそれでいいのではないでしょうか?

page top

契約後にキャンセルしたら、どうなりますか? 契約後にキャンセルしたり、日程変更したりしたら、どうなりますか?

Answer 状況に応じてキャンセル料などをご請求させていただく場合がございますので、予めご了承くださいませ。

詳細については、「特定商取引に基づく表記」をご参照ください。

page top

Copyright© since 2000 経営コンサルティング事務所 ネクストストラテジー All Rights Reserved.