会社組織、人材や人材育成などについてよくある悩み
HOME > 企業様・団体様へのご支援 > 会社組織、人材や人材育成などについてよくある悩み
経営コンサルティング事務所 ネクストストラテジーでは、「三方よしの経営相談・経営支援」の他、組織人事戦略(戦略的な組織づくり)、組織力や現場力の強化・向上、人材育成戦略(戦略的な人材育成)、自律型人材育成、外国人と日本語でコミュニケーションなど、「経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報等)」で言うところの「ヒト(組織面や人材育成面)」のご支援も行っております。
・・・などと、いきなりご支援内容を明記してもピンときにくいものではないでしょうか?
そのため、お悩みベースで明記してみました。
抱えていらっしゃる全ての悩みにお応えするのは難しいのですが・・・
もしも、以下のような悩みを抱えていらっしゃるのであれば、
ネクストストラテジーによる「ヒト(組織面や人材育成面)」のご支援が、微力ながらお役に立てるかもしれません。
組織人事戦略支援 |
|
組織力の強化向上支援 |
|
人材育成戦略支援 |
|
自律型人材育成支援 |
|
外国人と日本語で |
|
どのような製品やサービスを提供していても、規模が大きくても小さくても、営利組織であっても非営利組織であっても、組織の中では様々な思惑などが錯綜していることがあるのではないでしょうか?
また、組織に対する悩みや不満、諦めの感情だけではなく、こんな疑問も感じたことはありませんか?
他にも、「そう言えば、考えてみたことがなかったなー」という疑問はありませんか?
- そもそも、組織って何だろう?
- いい会社や、いい組織って、いったい何だろう?
- どういう状態であれば組織と言えて、どういう状態なら組織と言えないんだろう?
- 組織は何のために存在するんだろう?組織は誰のために存在するんだろう?

- 会社にとって、組織って何だろう?
- 自分にとって、組織って何だろう?
- 組織にとって、自分って何だろう?
- どんな会社にしたいんだろう?どんな組織にしたいんだろう?
- 何のために、組織を変えたいんだろう?
- どうして、組織を変えたくないんだろう?
- 今の組織の、何を変えたいんだろう?
- 今の組織の、何を変えたくないんだろう?
- 強い組織と弱い組織は、何がどう違うんだろう?
- そもそも、強い組織ってどんな組織なんだろう?
- 弱い組織ってどんな組織なんだろう?
- 誰が、強い組織や弱い組織などと感じるものなんだろう?
- 何に対して強ければ、強い組織と言えるんだろう?
- 何に対して弱ければ、弱い組織になってしまうんだろう?
- 組織力や現場力って、いったい何なんだろう?
- 組織力や現場力を高めるには、いったいどうすればいいんだろう?
多くの人が何らかの組織に属していて、毎日のようにその組織の一員として活動を行っていますが・・・
しかしながら、「組織とは?組織力とは?現場力とは?」などといざ問われてみると、なかなか説明が難しいものではないでしょうか?
ある程度の共通概念はあったとしても、会社によっても人によっても、状況によっても立場によっても、とらえ方が異なることもあるのではないでしょうか?
組織を変えたくてもなかなか変えられない、変わらない原因には様々あると思いますが、もしかしたらこんなところにも原因があるのかもしれませんね。
「組織とは?組織力とは?現場力とは?」などについて考えてみたくても、何からどう考えたらいいかわからない・・・
「組織とは?組織力とは?現場力とは?」などについてみんなで話し合ってみたくても、なかなか言い出せない・・・
という悩みをお持ちの方も、いらっしゃると思いますので・・・
「ヒトや組織面に関する悩みなんて、誰かに話せたら苦労しないよ・・・」と、感じていらっしゃる方も多いようですので・・・
かと言って、「悩みはあっても、どこの馬の骨ともわからない外部の人間にいきなり相談するなんて絶対にヤダ!」と感じる方もいらっしゃると思いますので・・・
「自律型人材が育つ組織って?」ブログというものをつくってみました。
ネクストストラテジーのご支援は、本来であれば、みなさまのご希望やご状況に合わせたものです。
そのため、みなさまがそれぞれ抱えていらっしゃる具体的なお悩みもご状況もご希望も見えない中で、しかも、状況も悩みもそれぞれ
異なる方がご覧になるブログ上でできることには相当限界がありますが・・・
このような趣旨で書き綴っている無料支援の範囲内に過ぎないブログ上で、できることは本当に微々たるものですが・・・
例えば以下のような記事をご用意しておりますので、一緒に考えてみませんか?
ほんの少しでも何かのお役に立てたら幸いです。
■ 会社の全体像を俯瞰すると気づく事って何だろう?組織力の強化・向上、人材育成などとの関係って?
■ 一貫性とは?整合性とは?経営理念や経営戦略と組織力の強化・向上、人材育成などとの関係って何だろう?
■ 何のため?誰のため?について考えると気づくことって?組織力の強化・向上、人材育成などとの関係って何だろう?
■ 人事制度や人事システムとは?考え方や作り方って?
■ 組織力を強化・向上する方法とは?必要な組織の判断基準って?
■ 強い組織の作り方とは?強い組織か弱い組織かの判断基準って?
■ 現場力の意味や定義とは?現場力の強化や向上って?
■ 「組織だからできる事、組織でなくてもできる事って何だろう?」シリーズ
■ 人間にしかできないこと、人間だからできることって何だろう?
■ 「日本の良さとは?外国人や海外経験のある日本人が感じる事って何だろう?」シリーズ
■ 「日本人の強みや弱みとは?外国人には真似できない事って何だろう?」シリーズ
■ 人材採用とは?従業員の雇用って何のために行うんだろう?
■ 人材育成をマーケティング・コンセプトから考えると気づく事って何だろう?
■ 人材育成とは?何のため?戦略や効果との関係って何だろう?
■ 付加価値を高めるには?付加価値の向上と組織力との関係って?
■ 売上や利益が上がらない原因を組織面から考えると気づく事って?
■ 貢献とは?会社や売上への貢献と社会貢献、組織力や現場力の強化・向上、人材育成などとの関係って何だろう?
■ 顧客とは?自社の顧客って誰?誰が自社のお客様?組織力や現場力の強化・向上、人材育成などとの関係って?