三方よしの経営相談 - 鳥の目・虫の目・魚の目コースの概要 -
HOME > 企業様・団体様へのご支援 > 三方よしの経営相談・経営支援 > 鳥の目・虫の目・虫の目コース > ご支援の概要
経営コンサルティング事務所 ネクストストラテジーでは、中小企業様(個人事業主様・創業予定の方含む)を中心に、
「皆さまの自律性を大切に」した、「三方よしの経営相談・経営支援(鳥の目・虫の目・魚の目コース)」をご提供しております。

ネクストストラテジーによる「三方よしの経営相談・経営支援(鳥の目・虫の目・魚の目コース)」は、
小手先の対症療法ではございません。
小手先の対症療法、手段や方法論で解決できる問題であれば、それはそれでもいいとは思いますが・・・
表面的な問題を部分的に見ていても、顕在化している問題そのものを解消しようとしても、根本的な問題解決にならない場合もあるのではないでしょうか?
そのため、ネクストストラテジーによる「三方よしの経営相談・経営支援(鳥の目・虫の目・魚の目コース)」では、お悩みやご希望などをじっくりお聞きし、全体像を俯瞰した上で、御社にとって最適と考えられるご支援を行うよう心がけております。
■ 虫の目 : 詳細をじっくり追求する視点
■ 魚の目 : 世の中の流れを感じ取る視点
などを状況に応じて使い分けることによって、売上が上がらない、利益が出ない、生産性が低い等の抱えていらっしゃるお悩みを一緒に解決して行く未来志向型のお手伝いを行っております。
要は、三方よしなどの観点から「御社にとって一番いいことは一体何なのか?」を、御社の立場に立って一緒に困ったり悩んだりしながら、御社と一緒に未来志向かつ戦略的に考えて行くお手伝いが、ネクストストラテジーによる「三方よしの経営相談・経営支援(鳥の目・虫の目・魚の目コース)」だとお考えください。
※以下それぞれの項目をクリックすると、ご支援内容に関する詳細ページが表示されます
「うーん・・・、求めているのとは、ちょっーと違うんだよなー・・・」
「もっと別の支援はないの???」
などと感じられた方・・・、大変申し訳ございません・・・。
ネクストストラテジーによる「三方よしの経営相談・経営支援」では、全部で4つのコースをご用意しております。
もし興味を持っていただけるようでしたら、ご一読いただけると嬉しいです。
尚、4つのコースに限定しているという訳ではございません。
全ての悩みにお応えするのは難しいのですが、ご要望に応じた臨機応変な対応を行っておりますので、「ご相談・お問い合わせに関するページ」からお気軽にお尋ねくださいませ。

「売上や利益が上がらない根本的な原因って、いったい何なんだろう?」
「生産性が向上しない本当の原因って、いったい何なんだろう?」
「売上や利益が上がらない、生産性が低い等の根本的な原因って、どうやって見つけて行けばいいんだろう?」
「生産性が低いことと組織力や現場力とは何となく関係しているのはわかるんだけど、売上や利益と組織力や現場力とは何がどう関係しているんだろう?」
「対症療法で解決できること、対症療法では解決できないことっていったい何なんだろう?」
「結局のところ、どうすればいいんだろう?何をすればいいんだろう?」
などなどの悩みをお持ちの方も、いらっしゃると思いますので・・・
誰にも相談できずに、独りで抱え込んで悩んでいる方もいらっしゃると思いますので・・・
かと言って、悩みはあれども、どこの馬の骨ともわからない外部の人間にいきなり相談
するなんて絶対にヤダ!と感じる方もいらっしゃると思いますので・・・
「自律型人材が育つ組織って?」ブログというものをつくってみました。
ネクストストラテジーのご支援は、本来であれば、みなさまのご希望やご状況に合わせたものです。
そのため、みなさまがそれぞれ抱えていらっしゃる具体的なお悩みもご状況もご希望も見えない中で、しかも、状況も悩みもそれぞれ
異なる方がご覧になるブログ上でできることには相当限界がありますが・・・
このような趣旨で書き綴っている無料支援の範囲内に過ぎないブログ上で、できることは本当に微々たるものですが・・・
例えば以下のような記事をご用意しておりますので、一緒に考えてみませんか?
ほんの少しでも何かのお役に立てたら幸いです。
■ 借金返済できないから廃業、自殺など両極端な思考に走る前にできる事って?
■ 選択肢の広げ方とは?方向性と選択肢の関係って?
■ 会社の全体像を俯瞰すると気づく事って何だろう?
■ 現状把握とは?対処方法や効果との関係って?
■ 問題解決の優先順位のつけ方とは?モグラ叩きに陥る原因って?
■ 顧客とは?自社の顧客って誰?誰が自社のお客様なんだろう?
■ 売上や利益を上げるには何をすればいい?数字から見える事、見えない事って?
■ 生産性の意味とは?生産性の向上に必要なことって何だろう?
■ 新規事業・新製品・新サービスの考え方とは?必要なことって?
■ 「知名度の向上とは?会社の知名度を上げるメリットやデメリットって?」シリーズ
■ 見込み客を獲得するアプローチと失う売り込みの違いって何だろう?
■ 売上減少、利益低下、赤字の本当の原因って何だろう?
■ 利益を上げる方法とは?利益の意味から気づくことって?
■ 損益計算書(P/L)からわかること、わからないことって?
■ 貸借対照表(B/S)からわかること、わからないことって?
■ 売上目標の立て方や考え方とは?会社存続に必要な売上高って?
■ 下請けいじめとは?下請法に違反する行為等って?
■ 「下請けからの脱却の前に計画・準備しておきたい事って何だろう?」シリーズ